2025年12月15日(月)
北陸ブロック 学び納め研修会 〜年の瀬に志を整える~
- オンライン申込受付中
- 会員・会員を目指す方
本研修会はオンラインにて申込みが可能です。
申込みサイトへ移動するオンライン申込受付
10月22日 9:00 ~
12月8日 23:59
参加定員数を超え、ご参加をお断りさせていただく方にのみ、こちらからご連絡申し上げます。
※会社PCで開けない場合は、個人のスマホ等でアクセスください。
対象
会員・会員を目指す方
定員200名
開催要項
- 日時
-
2025年12月15日(月)
OPEN 12:30 ~ / START 13:00 ~ - 会場
- 金沢市アートホール
- 住所
-
〒920-0853
石川県金沢市本町2丁目15-1 ポルテ金沢6階
TEL:076-224-1660
- 会費
-
<研修会参加費について>
MDRT 日本会会員:無料
会員を目指す方:2,000 円(研修会当日に徴収いたします)
<情報交換会(懇親会)参加費について>
情報交換会(懇親会)参加費:5,500 円(任意参加) - 締切
- 2025年12月8日
講演内容
北陸ブロック代表講演
情熱は伝染する!
講師:尾山 幸祐 会員
プルデンシャル生命分会/エグゼクティブ・ライフプランナー
■職歴・経歴
1972 年富山県生まれ。前職は、大手ハウスメーカー富山支店勤務。飛び込み営業で土地の有効利用を地主に提案。両親の介護に伴い、転勤のない会社を選択し、2002 年9 月にプルデンシャル生命金沢支社に転職。翌年2003 年10 月に富山支社開設とともに異動。MDRT は22 回連続入会、その内、コート・オブ・ザ・テーブル2 回、トップ・オブ・ザ・テーブル9 回。2021 年には、社内で最も名誉あるKiyo SakaguchiGolden Heart Memorial Award を受賞。
■講演内容
地方都市にいるからこそ広がる可能性があります。自分のためだけではなく、身近な仲間のために愛情を注いだとき、積極的に地域に貢献したとき、その情熱は必ず周囲に伝染し、仲間へ、そしてお客様へと広がり、大きな成果につながっていきます。尾山会員はまさにその道を歩んできた一人です。地方都市にいても挑戦できること、多くの人達との温かなつながり、仲間と共に歩む喜び、そしてお客様に寄り添い続けた経験を熱く語っていただきます。
第一部講演
陽子線治療~負担の少ないがん治療
講師:山本 和高 氏
福井県立病院陽子線がん治療センター/陽子線治療研究所 顧問
■職歴・経歴
1976 年に京都大学医学部を卒業後、1978 年に京都大学大学院医学研究科博士課程に進学。その後、米ブルックヘブン国立研究所にも客員研究員として赴任。1991 年から福井医科大学放射線科(現福井大学医学部)の助教授を務め、同大学の高エネルギー医学研究センターの設立にも携わった。1998 年に若狭湾エネルギー研究センターの粒子線医療研究室長に就任。2010 年には、福井県健康福祉部技幹に就任し、翌2011年、福井県立病院陽子線がん治療センターのセンター長に就任。その後、センター内研究部門「陽子線治療研究所」所長となり、現在は顧問として陽子線治療の更なる高度化を目指し、陽子線治療の普及啓発活動を積極的に取り組んでいる。
■講演内容
陽子線がん治療は、従来の放射線治療と異なり、その物理的特長を活かした先進的な治療法であり、「からだに優しいがん治療」です。
陽子線がん治療センターでは、がん征圧に向け、副作用が少なく、高い治療効果が期待できる最先端のがん治療を提供します。保険診療、先進医療の対象となっている陽子線治療の効果や治療の流れ、治療費などについて手術、従来の放射線治療と比較しながら説明します。知っておくことで日々の活動やお客様との接点に役立つお話をお聞きできます。
第二部講演
圧倒的な成果を出す方法と振り返りの習慣
講師:梅澤 三央 会員
代理店分会/株式会社ホロスプランニング 東京オフィス
■職歴・経歴
1984 年神奈川県生まれ。中央大学法学部を卒業後、郵便局に就職。その後外車中古車ディーラーに転職するがリーマンショックで倒産。つなぎでレンタカー会社の総務や不動産営業をするが中古車ディーラーの時の先輩にメットライフ生命(当時アリコジャパン)に誘われ、2009 年に入社。2010 年に代理店の株式会社ライフプラザパートナーズに移籍。その後ファイナンシャルジャパン株式会社を経て、現在は株式会社ホロスプランニング東京オフィスに在籍。12 回MDRT 会員として登録(内TOT 会員として7 回)。
■講演内容
人生のあらゆる面でより多くの成果を上げる戦略とは?このセッションではMDRT のホール・パーソン・コンセプトに則り、仕事と私生活の健全なバランスを保つ効果的な時間管理術と振り返る手法を学びます。7 回のトップ・オブ・ザ・テーブルを含めて12年間MDRT 会員の梅澤会員よりセルフコーチング・セルフヒーリングで幸せな状態で仕事とプライベートを両立させ、もっと幸せになる方法を教えていただきます。
第三部講演
FP1級所持芸人が語る、芸人目線での営業の極意!
講師:八木 真澄 氏
吉本興業株式会社
■職歴・経歴
1974 年生まれ。京都府出身。立命館大学産業社会学部卒業。1994 年に学生時代の後輩・高橋茂雄とお笑いコンビ・サバンナを結成。
ツッコミ担当。「ブラジルの人聞こえますか~!」など1000 個以上のギャグを持ち、柔道2 段・極真カラテ初段の筋肉芸人としても活動。多くの営業やイベントに出演している。1997 年「ABC お笑い新人グランプリ」第18 回 優秀新人賞。2012 年に結婚し、2児の父となる。2023 年に2 級ファイナンシャル・プランニング技能士とアフィリエイテッドファイナンシャル・プランナー(AFP)の資格を取得し、2024 年にはファイナンシャル・プランニング技能士1 級(FP1 級)、一種外務員試験に合格。
■講演内容
2024 年に取得した1 級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格の知識を活かし、芸人ならではの視点で捉えた金融知識を忖度なしで惜しみなく披露いたします!
2023 年12 月にBS よしもとで放映された「営業-1 グランプリ2023」内において「サバンナ八木伝授 永久保存版 吉本営業マニュアル」は業界内だけでなく、多方面から共感を呼びました。吉本営業マニュアルを基にどんな業種にも通ずる営業先での振る舞い方・考え方・挑み方を芸人ならではの目線を交えて伝授して参ります。
なぜFP 取得だったのか。八木氏が保険営業だったらどのように営業するのか。MDRT に対する意見や今後期待することなど、同じ業界人としてのお話も披露いただきます。
スケジュール
- 12:30
- 受付
- 13:00
- 開会
- 13:05
- 北陸ブロック代表講演 尾山 幸祐 会員
『情熱は伝染する!』 - 14:00
- 第一部講演 山本 和高 氏
『陽子線治療~負担の少ないがん治療』 - 15:00
- 休憩
- 15:15
- MDRT Foundation-Japan
- 15:35
- 第二部講演 梅澤 三央 会員
『圧倒的な成果を出す方法と振り返りの習慣』 - 16:35
- 休憩
- 16:50
- 第三部講演 八木 真澄 氏
『FP1級所持芸人が語る、芸人目線での営業の極意!』 - 17:50
- エンディング
- 18:00
- 閉会
- 18:30
- 情報交換会(懇親会)
