2025年11月18日(火)
東北ブロック 秋季研修会
- オンライン申込受付中
- 会員・会員を目指す方
本研修会はオンラインにて申込みが可能です。
申込みサイトへ移動するオンライン申込受付
2025/09/09 09:00~2025/11/04 23:59
参加定員数を超え、ご参加をお断りさせていただく方にのみ、こちらからご連絡申し上げます。
※会社PCで開けない場合は、個人のスマホ等でアクセスください。
対象
会員・会員を目指す方
定員:200名
開催要項
- 日時
-
2025年11月18日(火)
OPEN 12:30 ~ / START 13:00 ~ - 会場
- 仙台サンプラザ 「クリスタルルーム」
- 住所
-
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡5-11-1
TEL:022-257-3333
- 会費
-
<研修会参加費について>
MDRT 日本会会員:無料
会員を目指す方:2,000 円(研修会当日に徴収致します)
<情報交換会(懇親会)参加費について>
情報交換会(懇親会)参加費:7,000 円(任意参加) - 締切
- 2025年11月4日
講演内容
第一部分科会
『信じ、挑み、成果を出す。トップの営業実践に学ぶ』

講師:伏屋 慶二 会員
代理店分会/日本ファイナンシャルプランニング株式会社 代表取締役社長
分科会①
『お客さまの心をつかむ変額保険の本質の伝え方』
FP 継続教育認定講座 科目:金融 単位:1.0
■職歴・経歴/講演内容
MDRT 登録回数13 回成績資格終身会員(うちCOT1 回)。2016 年8 月独立。
YouTube でも話題の「変額ほぐし」や実践ロールプレイを通じて、変額保険の本質をお客さまの心に届けるヒントや円建て・外貨建て・変額という選択肢の中で、どのように自然な導線をつくり、納得感のある提案につなげていくのか。明日からの現場で即活用できる、リアルで実践的な内容をご披露いただきます。

講師:中島 歩夢 会員
代理店分会/株式会社ソニックジャパン 東京支社 トップエージェント
分科会②
『法人社長の心のつかみ方』
FP 継続教育認定講座 科目:リスク 単位:1.0
■職歴・経歴/講演内容
MDRT 登録回数10 回成績資格終身会員(うちTOT4 回、COT5 回)。2021 年11 月入社。
中島会員が、社長の心をつかむ法人提案の秘訣を伝授します。生保営業マンも活かせる社長に刺さる損保トークとは?自然と身を乗り出す「魔法のシート」って?保険証券のユニークな入手手法など、MDRT アニュアルミーティングでも好評を博した、今すぐ使える法人提案ノウハウが満載です。

講師:古本 剛士 会員
東京海上日動あんしん生命分会/エグゼクティブライフパートナー
分科会③
『保険営業における4 つのマーケット』
FP 継続教育認定講座 科目:倫理 単位:1.0
■職歴・経歴/講演内容
MDRT 登録回数13 回成績資格終身会員(うちCOT4 回)。2009 年11 月入社。
非金融(アパレル)出身の古本会員が個人・法人・事業承継まで対応する営業実践を通じて、成果を生む4 つのマーケティングを解説。チーム制の活用、税理士との連携、ニーズに応じた提案単価の変遷にも触れながら、「売る営業」から「貢献で選ばれる営業」への進化を古本会員が通って来た経験をもとにご披露いただきます。
第二部講演
『月収7 万円からTOT へ~成功のきっかけは“この人のために”というたった一つの想い~』
FP 継続教育認定講座 科目:倫理 単位:1.0

講師:日野 修治 会員
代理店分会/ 株式会社FP サンライズ 代表取締役
■職歴・経歴/講演内容
MDRT 登録回数11 回成績資格終身会員(うちTOT5 回、COT3 回)。2020 年10 月設立。
「人生を変えたのは、特別な才能でも、特別な環境でもありません。たった一人のお客様との出会いが、すべての原点でした。」
月収7 万円だった日野会員が、世界トップクラスの基準「TOT」へとたどり着くまでの実話。 売れない日々、孤独な下積み時代、そして信頼を築くことの意味。 今では自らの経験をもとに、MDRT・COT・TOT 会員を次々と輩出する育成型FP 組織「FP サンライズ」を率い、多くの仲間の可能性を広げている。
「自分を変えたい」「誰かの力になりたい」「この仕事を続ける意味を見つけたい」そんな想いを抱えるすべての方へ贈る、心を揺さぶるリアルストーリーをご披露いただきます。
第三部 パネルディスカッション
『保険募集人として成功する人の特徴と、大切にすべきこと』
保険募集人として第一線で活躍し続ける梅宮会員と大谷会員による、マネージャーから見る「成果を出す人の共通点」や「選ばれる営業に必要な行動」「継続的な成長を支える習慣」について、対談形式で深掘りします。実際の経験に基づくリアルな視点や、現場での工夫・失敗・突破のエピソードなど、すぐに実践に活かせるヒントが満載。
営業として、そして一人の人間として「何を大切にすべきか」を改めて見つめ直す、学びと刺激にあふれる60 分です。
コーディネーター:佐藤 敬 会員(メットライフ生命分会)

パネラー:梅宮 隆志 会員
メットライフ生命分会 /エージェンシーセールスマネージャー
■職歴・経歴
MDRT 登録回数13 回終身会員(うちCOT1 回)。
2000 年7 月入社。

パネラー:大谷 貴宏 会員
ソニー生命分会/仙台LPC 第3 支社 支社長
■職歴・経歴
MDRT 登録回数21 回終身会員(うちCOT2 回)。
2004 年1 月入社。
スケジュール
- 12:30
- 受付
- 13:00
- 第一部分科会
『信じ、挑み、成果を出す。トップの営業実践に学ぶ』 - 14:15
- 休憩
- 14:30
- オープニング
- 14:45
- 第二部講演 日野 修治 会員
『月収7 万円からTOT へ~成功のきっかけは“この人のために”というたった一つの想い~』 - 16:00
- 休憩
- 16:15
- ボランティアセッション
- 16:35
- 第三部 パネルディスカッション
『保険募集人として成功する人の特徴と、大切にすべきこと』 - 17:35
- エンディング
- 18:00
- 情報交換会(懇親会)